- Notion GTD Inboxerを作りました
- 自分のMisskeyサーバーが一瞬で15倍くらいの規模になった話
- 新参HADOプレイヤーの思うこと
- 株式会社シノビアシのCTOになりました
- サイトのロゴなどを変えてみました。
- Electronのメインプロセスをローカルサーバー化して外部からアクセスする
- Electronで作ったアプリをGitHub ActionsでMac向けにリリースするときの署名と公証について
- エンジニアが集まって無人島に行ってみた 【あつまれ どうぶつの森】
- HTMLコーディングの考え方
- HTMLってなんだっけという話
- 自作キーボードはイイぞ。という話
- 【WordCamp Osaka 2019】 オープニングムービーのつくりかた 【ひとつき遅れのアドベントカレンダー30日目】
ささぴよ
TechAcademy公認エバンジェリスト
株式会社シノビアシ 取締役副社長 兼 CTO
中学時代に買ってもらったPerforma 550以降ずっとアップル製品漬けの人生。iPhoneは日本上陸時から愛用し続けている。
「誰かが作っているなら、自分でも作れるはず!」という安易な発想からHP制作などを始め、ネットの世界から情報を集めてひたすらいろんなことをやってみるようになった。
TechAcademyでは、Webデザイン / WordPress / UI/UX / Node.js / OSS活動 / デザイン実践ポートフォリオ / フリーランスサポートのコース を担当するメンター。
よく歌って踊っている。