-
noone anyone
noone anyoneというECをし始めてます
WooCommerceをあまり触る機会が無いなぁと思い、それなら自分で売りたい物作って売れば良いじゃ無いかということを言う事でオリジナルブランドをやり始めました。軽く紹介しておこうと思います。 -
Works
あるメンターの苦悩
長いことプログラミングを教えるという事をやってきて、いろいろな方に行き当たってきました。最近、大げさですが苦しむことも増えてきたので、それを折角なら纏めておくことで、受講する人の参考にもなるかなと思い、つらつらとココで書いていきます。 -
WordPress
お客様、それ、本当にWordPressですか?
フリーになってから、「WordPressでお願いします」という案件をいくつかこなしてきたのですが、どう考えても結果から考えるとWordPressいらなかったよねっていうものが割とあったので、それを踏まえて一旦再考いただけるようなポイントをまとめて行こうかなと思います。 -
テクノロジー
ブログのテーマをリニューアルして、SNOW MONKEYにします
今までLIQUID PRESS MAGAZINEを利用してきました。特に大きな不満があったというわけでも無いのですが、今回SNOW MONKEYに乗り換えることにしました。 -
UI/UX
WordCamp HANEDA 2019に登壇したよ
取り急ぎ資料公開のために記事としてアップしましたが、セッションを終えて更新しました。資料を見たい方はこちらから。なお、SlideShareの容量制限のため、後半の写真部分は一部抜粋です。ご了承下さい。